こんにちは、いけちです。
今回のテーマは『コスパ重視!私が実際に使っているおすすめ梱包資材』です。
今となっては全て外注さんに資材を送って梱包発送までしてもらってますが、始めたころは私も毎日やっていました。
やっているとこんなものがあったら作業がやり易くなるだろうなぁとか、これだけは常にないと困るなど必ずあると思います。
そこで今回は梱包していて必ず使っていた梱包資材の紹介をしたいと思います。
説明とかはいらないからおすすめ資材だけ教えてほしい方は
もくじから『おすすめ梱包資材リスト』に飛んでください。
目次
これだけは絶対に必要!
FBAラベル
FBA発送している人は絶対に必要になてきます。
Amazonで「FBAラベル」で調べてみると各メーカーから似たようなものがたくさん出ていますが一番のおすすめはこれです。
【Amazon.co.jp限定】エーワン 出品者向けFBAラベル きれいにはがせるタイプ 24面 100枚
Amazo限定なだけあって、品質が良く値段も安いです。
商品数が増えてラベル消費が激しくなってくれば、定期購入にすることによってさらに安く購入することができます。
OPPテープ
テープはFBAラベルの次に消費が激しいです。
具体的には
・セット商品を袋詰めする時
・段ボールを閉じる時
・配送ラベルを張る時
・危険物・要期限管理商品の紙を貼る時
この他にも色々と使い勝手がいいのですぐになくなります。
一日に一個なくなる勢いなので、大量買いをして一個当たりの価格を抑えるのがいいかと思います。
私がいつも購入しているのがこれです。
個人用 送料無料 OPPテープ 幅50mm×長さ100m×厚さ0.05mm お得な50巻セット 宅配便などの梱包に! 使いやすさ抜群!
幅、長さ、厚さが十分にありおすすめです。
これよりも価格がやすい物にすると途中で切れたり作業に支障をきたしますので、幅、長さ、厚さは妥協しないようにしましょう。
OPP袋
セット商品の時に使いますのでこれもすぐになくなります。
セット商品の大きさによって袋の大きさは変わりますので
《B3・A3・B4・B5》この4サイズはあった方がいいです。
これより少ないと梱包がきれいにできないし、多いと管理が大変でぐちゃぐちゃになります。
おすすめはこちらのサイトです。
Amazonも同じぐらいの値段ですがB3だけはかなり高めなのと、メーカー直営店なので大量買いすればするほどどんどん安くなります。
400枚と500枚に大きな差がありますので買うなら500枚以上で、送料無料にするために1万円以上は購入しましょう。
私も色々と探しましたがここが一番安かったです。
買っておいた方がいい物
テープカッター
これも持ってないとかなりきついです。
いちいちハサミで切っていたら話になんないですからね。
☑TRUSCO OPPテープ専用カートンシーラー ポリスチレンタイプ TEX203
☑TRUSCO(トラスコ) テープカッター (スチール製) TET227A
上は段ボールを閉じるときとかに使い、下は主にセット商品を作るときに使います。
バーコード隠し用のシール
FBA発送する際は全てのバーコードを隠さないと納品受領してもらえません。
これはFBAラベルシールの余ったやつを使ってもいいですが、少し大きいので隠すように買っておいた方がいいでしょう。
ニチバン マイタック ラベル用紙 無地 13×38mm ML7-10P 10個
近くにダイソーがある場合は似たようなのが安く売っていますのでダイソーで買いましょう。
私は近くにあったとしても面倒くさいのでここで買います。w
これがあったら便利
ラベル剥がしスプレー
新品せどりだとそんなに使う場面はないですが、たまーに必要に感じます。
例えば仕入れした商品に店舗名が書いてあるシールが貼ってあったりします。
そのまま送るわけにはいきませんので剥がすのですが、きれいに剥がれない系のシールだと汚くなってしまいますし、最悪商品に傷がついてしまいます。
あとは段ボールに発送伝票が貼ってありますよね。
Amazon倉庫に送るときに貼ってあっても特に問題はないのですが、気になる人は剥がすと思います。住所とか書いてありますからね。
私は気にならないのでそのままおくちゃってますが、そういった人は使う頻度が多いと思うので買っておいた方がいいでしょう。
エーゼット 速乾性ラベルはがし風神 スプレー 420ml CAACFA_VLHBHN
紙などを整理するためのトレー
FBAラベル・発送伝票・要期限管理の紙・危険物の紙
これらをきれいに整理しておく、そして簡単に取り出せるようにしておくことで、部屋を広く使うことができます。
セキセイ デスクトレー A4 タテ クリア SSS-1246
特にこれは少しズラして上に重ねることが出来るので、すぐに取りやすく使いやすいです。
必要であればいくらでも追加して重ねることができます。
私はこれを使い始めてから部屋がきれいになりましたので、作業部屋が汚い人はぜひ使ってもらいたいです。
おすすめ梱包資材リスト
長くなってしまいましたのでリストとしてまとめておきます。
- FBAラベル
- 【Amazon.co.jp限定】エーワン 出品者向けFBAラベル きれいにはがせるタイプ 24面 100枚
- OPPテープ
- 個人用 送料無料 OPPテープ 幅50mm×長さ100m×厚さ0.05mm お得な50巻セット 宅配便などの梱包に! 使いやすさ抜群!
- OPP袋
- OPP袋製造メーカー直営店
- テープカッター①
- TRUSCO OPPテープ専用カートンシーラー ポリスチレンタイプ TEX203
- テープカッター②
- TRUSCO(トラスコ) テープカッター (スチール製) TET227A
- バーコード隠し用のシール
- ニチバン マイタック ラベル用紙 無地 13×38mm ML7-10P 10個
- ラベル剥がしスプレー
- エーゼット 速乾性ラベルはがし風神 スプレー 420ml CAACFA_VLHBHN
- 整理するためのトレー
- セキセイ デスクトレー A4 タテ クリア SSS-1246
今回はこのへんで終わりにします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
突然ですが、
数カ月ぶりにコンサル募集再開しました!!
「電脳せどりを1から教えてほしい!」
「完全在宅で食っていきたい」
「独学に限界を感じている・・・」
などなど、今の状況を打開したい方はご連絡ください。
本気でやれば3か月で月商400万以上いけます。