こんにちは、いけちです。
今回は『仕入れの基準はしっかりと設定しよう』というテーマでお話させていただきます。
皆さんは仕入れの際に基準やルールは設けているでしょうか。
電脳せどりをしている方の多くは、
独自の基準を設定して仕入れを行っていることでしょう。
電脳せどりをする設定しておきたい基準についてお伝えしますので、
せどり初心者の方はご参考にしてください。
基準としてオススメの販売価格
Amazonで売られている商品には様々な販売価格がつけられていますが、
初心者の方は800円~1500円くらいの商品を扱うことから始めてみることをオススメします。
慣れてきた場合は価格の高い商品にチャレンジして構いませんが、
上限となる価格は設定しておくことをオススメします。
上限価格は15000円くらいまでに設定しておくと丁度良いでしょう。
何故上記のような価格を基準にするべきなのか、
その理由をお伝えします。
販売価格800円以上をオススメする理由
電脳せどりで商品を販売する場合、
800円~1500円程度の商品を扱うことで利益を出しやすくなります。
安い価格で大量の商品を仕入れることによって、
送料を浮かせることができます。
電脳せどりを行う際は、
この浮いた送料分で利益を出していくイメージとなります。
初心者はまず800円~1500円くらいの商品を扱い、
どのくらの利益を生み出せるかというサンプル作りをすると良いでしょう。
徐々に金額を上げてさらに高い利益を狙っても良いですが、
800円からでも十分に利益を出すことができます。
上限額を設定した方が良い理由
扱う商品の上限額を設定している人は少ないかもしれませんが、
扱う商品の価格が高くなるほどリスクも大きくなるため、
自分の中で基準となる上限額を決めておくことをオススメします。
10000円以上の商品を扱う場合、
返品や誤発注が発生した際に大きな傷を負ってしまうことになります。
扱う商品が安いほど失敗した時のリスクも抑えることができるため、
慣れない間は上限額を設定しておいた方が良いでしょう。
基準としてオススメの利益率
販売価格に続いて、
利益率にも基準を設けておくことをオススメします。
電脳せどりで新品を扱う場合、
利益率は平均値で8%~15%くらいとなります。
中古の商品の場合はさらに高い利益率を見込むことが出来、
25%~30%くらいは期待できるでしょう。
新品の電脳せどりで30%~40%を弾き出していると言っている人もいますが、
単純に電脳せどりを行うだけで実現することは難しいため、
何か他の特殊な手法を用いていると考えられます。
例えば、
廃盤となる商品を寝かせておいたり、
商品を予約していち早く入手することによって、
商品にプレミア感を持たせた上で販売している場合などが考えられます。
電脳せどりで着実に利益をあげるためにオススメの利益率として、
8%以上をオススメします。
大きな利益率を狙わなくても、
8%以上の利益率を維持することによって稼ぐことは可能だからです。
基準となる利益率の設定に関しては好みが分かれるところですので、
好きな値に設定して構いません。
利益率5%でも、
それ以上でも好きな値に設定してください。
ただし、
明確な基準を設けておくことは大切です。
基準がブレてしまっていると、
後で価格の調整をすることが難しくなってしまいます。
前後の利益率を比較しながら仕入れを行うことができないため、
販売価格を修正すべきかどうかも判断できなくなってしまうからです。
ABテストができる下地を作るためにも、
どのような利益率であれ、
基準はしっかりと定めるようにしましょう。
純利益を計算した上で利益率を計算する
基準となる利益率を設定する際は、
純利益についても考慮した上で設定するようにしましょう。
純利益について考えずに利益率だけを設定しても、
送料や梱包資材といった経費が加わることによって、
最終的な利益がマイナスになってしまうリスクがあります。
800円の商品を販売した際の利益率が8%である場合、
商品一個分の純利益は64円になります。
この純利益を参考にしながら、
販売価格の基準を考えていくようにしてください。
送料や梱包資材といった経費込みでも、
純利益が黒字になることをしっかりと確認しましょう。
経費込みで計算することによって、
利益の下限を把握することができます。
経費を含めると赤字になってしまう場合は、
さらに値段設定を上げなくてはならないことが分かるため、
利益を黒字化できるまでの境界線が見えてくるでしょう。
外注している人は、
経費に関しては特に注意深く確認しておいてください。
800円の商品で利益率を8%出すことができれば、
ほとんどの場合はマイナスにはならないでしょう。
私がオススメしている販売価格や利益率は、
電脳せどり初心者でも安定的に利益を出すことができる設定値となっています。
まとめ
オススメの仕入れの基準についてお伝えしました。
今回ご紹介した内容をまとめると、
以下のようになります。
- オススメの販売価格は800円以上
- オススメの利益率は8%
- 純利益を計算して把握しておく
仕入れ価格の基準などについては、
私も日々研究しながら調整を行っています。
基準は時に応じて変更が必要なものであるため、
時代の潮流に合わせながら考慮してみてください。
今回はこのへんで終わりにします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
突然ですが、
数カ月ぶりにコンサル募集再開しました!!
「電脳せどりを1から教えてほしい!」
「完全在宅で食っていきたい」
「独学に限界を感じている・・・」
などなど、今の状況を打開したい方はご連絡ください。
本気でやれば3か月で月商400万以上いけます。