こんにちは、いけちです。
今回は『1回で200万以上の利益が出せるゴローズ転売について』というテーマでお話させていただきます。
せどりをやっている人であっても、ゴローズって何?といった方が多いかもしれません。
今だからこそやるべきゴローズ転売について詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ゴローズってなに?
ゴローズというのは、渋谷に1店舗しかないショップで、扱っている商品は主にアクセサリーです。
今なぜこのゴローズが人気となっているのか?
それは元SMAPの木村拓哉さんがこのゴローズのネックレスをつけているからなのです。
やはり人気芸能人の影響力というのは、すごいですね。
ゴローズのネックレスは様々なデザインがある中で、特にイーグルと言われる鳥をモチーフにしたデザインのものの人気が高いようで、価格は数万円~数十万円と幅広いです。
ゴローズ転売って?
そういった超人気商品のゴローズですので、今の段階ではゴローズの商品はそのほとんどを、転売することで利益を出すことが可能となっています。
例えばこの「イーグル小」は7万円の販売価格で、買取価格は約95万円。
「金爪先金特大フェザー」は販売価格15万3千円で、買取価格は驚異の220万円です。
1回転売するだけで200万円以上の利益を出すことが可能となります
これならば簡単に富を持つことが出来る!と思うかもしれませんが、そう甘くはないのが現実です。
次はそれを説明していきましょう。
ゴローズの入店方法は?
まず、ゴローズは先ほども説明したとおり、渋谷に1店舗しかありませんので、実際に渋谷に足を運ぶ必要があります。
そしてゴローズ周辺に朝7時に集合して、そこからアプリを使ってくじ引きが始まります。
転売でこれだけの利益を出すことが出来るゴローズですので、そこに並ぶ人たちは転売目的の人がほとんどで、中には並ぶ為だけに雇われた転売ヤーの人達もいます。
実際にゴローズのペンダントが欲しくて来ている人は全体の3%にも満たないと言われていますので、入店する為にはこの第一関門である高い倍率を突破していかなければいけません。
無事入店できたが売ってもらえない!?
無事高い倍率を突破して入店となりますが、ゴローズは入店時3~7人ずつしか入店できず、そのグループが退店するまでは、他の人は入店できない仕組みになっています。
さらに、初めて入店する人は購入個数が1個までという制限も設けられています。
しかも、先ほど紹介したように数百万円で転売出来るような高額商品は売ってもらう事が出来ません。
それなら、どうすればそういった商品を購入出来るのか?
それはゴローズのペンダントを身に着けて入店、そして転売目的と悟られないように、身なりを整えていくことです。
身なりを整えていくというのは、ゴローズのペンダントと統一性のあるコーディネートをしたり、あまり汚いスウェットのようなものを着ていかないといった感じです。
また店員から、どこでゴローズを知ったのか?などの質問をされることもあるそうなので、そういった質問に的確に答えれるようにしておく必要もあります。
店員も転売目的の人には売りたくはないですので、出来るだけ何回も通い店員との関係を築いたり、ゴローズのコレクションを写真に収めてみたりと、転売目的であることを気付かれないようにする工夫が非常に重要となってきます。
常連にならないと買う事は出来ないのか?
ここまでの説明を見たら、購入するまでの障害がかなりあるように感じますが、これを回避する方法はないのでしょうか?
実はあるんです。
それはゴローズのペンダントを持っている友達から、そのペンダントを借りて入店したり、その友達に入店してもらい代わりに購入してもらうという方法です。
もちろんそこまでやってくれる友達がいたら、それなりの報酬は与えないといけないと思いますが、一回の転売で数十万~数百万利益を出すことが出来ることを考えれば、安いものと言えるでしょう。
ただこの方法は、ゴローズ普段から愛用している友達が必要となりますし、その友達に手間を取らせてしまうという事になりますので、あまり現実的ではありません。
そもそもなぜここまで買い取り額が高いのか?
ゴローズの利益率がなぜここまで高いのか?
その一番の理由というのはやはり、渋谷に1店舗しかないというところでしょう。
さらにネットで購入することも出来ず、木村拓哉さんがつけていて人気もあるということでレアリティが格段に上昇しているというもの、利益率が大きい理由でしょう。
需要と供給のバランスが崩れてしまった場合、ゴローズのようなことになりますので、ゴローズだけでなくそういったバランスが崩れてしまっている商品を探すというのは、せどりで大きく稼ぐ為には大事な行動の一つと言えます。
まとめ
今回は『ゴローズ転売について』というテーマでお話させていただきました。
今回の内容をまとめると
- ゴローズは木村拓哉さんが身に着けているネックレスで超人気
- 利益は、一つ転売することで数百万になるものもある
- 入店する為には高い倍率を突破する必要がある
- 入店できたとしても、売ってもらえない事がある
- 売ってもらう為には転売目的を悟られないようにする
ゴローズは今だからこそこれだけの利益率を叩きだすことが出来ているのですが、今後店舗数が増えたりネット購入が出来たりするようになった場合、利益率は確実に下がってしまいます。
その為、確実に利益を出すことが出来る今だからこそ、ゴローズ転売はなりたっているというのを頭に入れておく必要がありますし、ゴローズのような情報をいち早く察知するというのは電脳せどりを行う上で、非常に重要なテクニックと言えます。
今回はこのへんで終わりにします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
突然ですが、
数カ月ぶりにコンサル募集再開しました!!
「電脳せどりを1から教えてほしい!」
「完全在宅で食っていきたい」
「独学に限界を感じている・・・」
などなど、今の状況を打開したい方はご連絡ください。
本気でやれば3か月で月商400万以上いけます。