こんにちは、いけちです。
電脳せどりをしていると、商品を再梱包して発送すると思いますが、その際に段ボールゴミがどっさり出てしまいます。
皆さんは段ボール処分する時、どうしていますか?
近所のごみ収集場所に置いていますか?
しかし、地区にはかならず「段ボール回収業者」というものが存在し、「自分でごみ出しする必要は」ないのです。
今回は『時間をかけて収集所に行く必要はない?段ボール回収サービスについて』というテーマで説明させていただきます。
段ボールをゴミ出しするだけでかなりの時間に
電脳せどりをしている身としては、なるべく商品のリサーチなどに時間を使いたいものです。
しかし商品仕入れ後にゴミ収集所に行ったりするだけでも合計するとかなりの時間が費やされます。
「出来れば少しの時間でも節約したい」というのが本当のところ。
こういう時は段ボール回収業者に頼んでみましょう。
段ボール回収業者について
段ボール回収業者は、その名の通り段ボールなどのゴミを回収して、資源として利用する業者です。
回収したごみは中間処理が行われ、その後最終処理やリサイクルされて再び市場に出回ったりします。
この段ボール回収業者に頼めば、わざわざ自分でゴミ出ししなくても効率的に処分が出来ます。
地区ごとの回収業者と手順
自分の住んでいる地域には、かならずどこかに回収業者が存在するので、すぐに業者が見つかると思います。
大体の回収手順としては
1.回収してもらいたい紙の種類と容量を確認
2.電話などで問い合わせて回収可能か聞いてみる。
3.日時などを決めて依頼をし、指定場所に置いておくと自動で回収される。
といった感じです。
注意点としては、依頼内容によっては有料回収になる可能性がある事や、場合によっては回収エリア外なので有料になるという事もあるので、回収業者の選定時には注意してください。
又量が少ないと回収不可能な場合もあるので、回収可能なくらい段ボールがたまっているか、一応確認してから頼みましょう。
回収をうたって詐欺などを行う悪質な業者も中には存在するので、ネットなどで評判を見て信頼できる業者かどうか、最初に頼むときは調べてみても良いと思います。
段ボールを買い取ってくれる業者もある
上記では触れませんでしたが、段ボールを無料で回収するのではなく、回収量に応じて買い取ってくれる業者も存在します。
一般業者とは違い自前で回収した段ボールを中間処理することで経費削減し、それにより買取が可能になります。
決して業者数は多いとはいえないですが、段ボールは電脳せどりをしていると必ず大量にゴミとして発生するので、買取業者に回収を頼めば回収に来てもらって時間削減するだけでなく、段ボールの買取によって更なる利益を出すことが出来ます。
近くに買取可能な業者があれば、迷わず利用しましょう。
まとめ
今回は『時間をかけて収集所に行く必要はない?段ボール回収サービスについて』というテーマで説明させていただきました。
今回説明した内容をまとめると以下のようになります。
- 電脳せどりをしていると、大量に発生した段ボールをゴミに出す時間も減らしたい
- 時間削減には、地区の回収業者に頼んでみる
- 場合によっては、買取してくれる業者もあるのでチェックしてみる
確かに段ボールをゴミ出しに行くのは1回あたりでは時間はあまり掛からないかもしれませんが、電脳せどりの場合はその時間を余暇などに使う事で、有効に時間を使う事が出来ます。
何でもちりつもです。回収業者に頼んで、時間を削減してみてください。
今回はこのへんで終わりにします。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
突然ですが、
数カ月ぶりにコンサル募集再開しました!!
「電脳せどりを1から教えてほしい!」
「完全在宅で食っていきたい」
「独学に限界を感じている・・・」
などなど、今の状況を打開したい方はご連絡ください。
本気でやれば3か月で月商400万以上いけます。